NIR(近赤外線リフトアップ)/しわ、たるみ、ほうれい線
ファームアップ
最新の医療脱毛器「ソプラノ チタニウム」の「ファームアップ」を用いて、気になるシワやたるみ、ほうれい線を改善します。
ファームアップはNIR(近赤外線リフトアップ)と呼ばれるシワ・たるみなどを改善する方法で、1,300nmをピークとする近赤外線の波長域の電磁波を用いて皮膚内の水分に働きかけ、真皮内に熱を発生させることによりコラーゲンの収縮と生成を促し、ハリのある若々しいお肌やすっきりとしたフェイスラインに導くための施術です。
直接メスを入れることのないファームアップは、ダウンタイムのない安全性の高い施術で、短時間の加熱を繰り返す事でコラーゲンが収縮するので、施術した直後から、引き締ったお肌を実感していただけます。現在、たるみがあまり気にならない方でも、引き締め効果と継続することで5年後10年後のたるみ予防につながります。
また、ファームアップはメラニン選択性が低いため、色素沈着等のリスクが少ないのも嬉しい特長です。
ファームアップの特長と効果の実例
近赤外線のチカラで引き締まった輝く素肌に
- 切らずにしわやたるみを改善します。
- 近赤外線を照射するだけなので、痛みがありません。
- お顔が温まり心地よく施術を受けられます。
- 施術時間が短いので、顔だけでなく首やフェイスラインなど、複数の箇所を同時に施術できます。
- 施術した部分に赤みが出る事が稀にありますが、数時間程度で治まります。
- お肌にダメージを与える施術ではないので、腫れや跡が残りません。
- ダウンタイムがほとんどありません。
- 施術後すぐにメイクして、日常生活にお戻りいただけます。
お肌のキメの変化
施術について
施術当日の流れ
受 付
- 予約時間の10分前にはお越しください。
- 問診票、同意書にご記入頂きます。(事前ダウンロードは「こちら」から)
- 医師による診察+カウンセリング(30分)・・・初診料:1,100円かかります。
- 体調確認
- 予約内容の確認
- 洗 顔:日焼け止め、お化粧は全て落としていただきます。日焼け止め、お化粧などが肌に残っていると、施術時のトラブルに繋がる場合があります。
※予約時間に遅れてご来院されると、施術ができない場合がございます。
施 術
- 施術部位の確認
- 施術部位全体に専用のオイルを塗ります。
- 専用のハンドピースをゆっくり動かしながら、波長1300nmの光を照射します。しわやたるみが特に気になる部分は、集中的に照射して行きます。
- 1回の施術時間は30分程度です。
- 照射後オイルを拭きとり、化粧水、乳液、日焼け止めを塗布します。(※当院取り扱い化粧品を使用いたします。塗布をご希望でない方はお申し付けください。)
- ご希望の方は施術終了後、次回の予約を入れることができます。
施術後の経過について
- 施術直後は数時間赤みが続く場合がありますが、時間とともに消えていきます。
- メイクや洗顔、入浴は当日より可能です。
施術間隔・回数
集中ケアは2週間に1回を3~6回、集中ケア後はメンテナンスケアとして1~2ヵ月に1回をおすすめします。
1回で効果を実感できる方もいますが、複数回行うことで効果は持続するといわれています。
料 金(自由診療))
ファームアップ料金(税込)
初回(トライアル価格) | 9,900円 |
2回目以降 | 13,200円 |
※上記以外に初診料1,100円 再診料:550円がかかります。
注意事項など
施術ができない方
- がん・重症高血圧・心臓疾患・冠動脈症・腎不全・感染症・ケロイド体質・その他持病をお持ちの方
- 静脈瘤・静脈炎・クモ状血管静脈・てんかん・血栓・赤ら顔(炎症性の場合は施術不可))
- 妊娠中から産後12カ月以内(トラブルの実例はないが、現時点において施術による胎児などの影響がないという実証が出来ていない為に施術不可)
- 3カ月以内にイソトレチノイン(アキュテイン:にきび治療薬)を使用された方。(※治療中、および治療中止後1ヶ月間はレーザー治療中断が必要と言われています。)
- 糖尿病(薬などで血糖値がコントロールされている状態であれば、施術を受けるのは可能です。)
- 最近、外科手術を受けられた方。
- コラーゲン等の注入直後(術後4週間は同一部位の施術不可)
- メソセラピー(脂肪溶解注射)後2週間から4週間以内(傷口が完全にふさがるまでは同一部位の施術不可)
- 現在、薬物治療を行なっている。(感光性薬剤を服用中は施術不可。2~3日前から休薬の場合可能)
- 脂肪吸引をしたことがある。(1ヶ月以上経過していれば施術可能)
- 現在、もしくは以前に皮膚にヤケドを負ったことがある。(ヤケド部位以外は施術可能です。)
- アトピー性皮膚炎の方(まれに乾燥しやすくなりますので保湿ケアを行う必要があります。)
- 現在治療中の疾患などある方(ただし主治医の許可があれば可能ですが、主治医の同意書が必要になります。)